
先日、下記内容にて50周年運営委員会の担当による(公社)松戸青年会議所7月第1例会(50周年記念事業)を開催させていただきました。
開催日時
2017年7月17日(月・祝)9:00~16:00
開催場所
県道1号線中矢切交差点付近(国道298号線)予定地
例会テーマ
「松戸につながれ!外環Matsudo-Fes!~外環を歩くのは君たちだ!~」
本年度中に開通予定の外環道の松戸区間を使わせていただき、開通後には歩くことは出来ない、まさに「今だけ」しか出来ない体験を松戸市内外問わず、多くの皆様にお楽しみいただきたい、松戸の魅力を
幅広く発信したい、との想いで松戸青年会議所創立50周年の記念事業として、この事業を企画させていただきました。
当日は溢れる程のご来場を賜り、大盛況の内に終えることが出来ました。
勿論初めての試みという事もあり、至らない点も多々あったようにも思いますが、ご来場いただいた方に特別な一日を体験して頂けたこと、この時間を共に過ごすことが出来たことにメンバー一人ひとりの心にも大きな感動を刻むことが出来ました。
また、熱中症等も心配しておりましたが、急病人や怪我人も発生することなく、大きな事故トラブルもなく終えることが出来ました。
これも偏に、行政並びに市内関係諸団体の皆様をはじめ、本事業開催にあたりご協力くださった多くの皆様のお陰です。
本イベントにお越しいただきました多くのご来場者の皆様、ご協力いただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました。
松戸青年会議所50年の歴史を深く感じ、更に10年先を見据え、2017年度これからもどうぞ宜しくお願い致します。