■実施日時
2022年5月15日 (日)
10:00~15:00
■実施場所
21世紀の森と広場
住所: 千葉県松戸市千駄堀269
■例会テーマ
松戸の魅力フェス !!〜住み続けたい松戸〜
■例会内容
先日、松戸青年会議所は21世紀の森と広場において、松戸青年会議所の55周年記念事業を開催いたしました。
この事業の目的は、地域の方々に松戸の魅力を再認識できる機会を提供し、まちの魅力を発信することにより、市外の方々には「松戸に住みたい」市内の方々には「松戸に住み続けたい」と思う気持ちを醸成してもらうことです。
当事業ではメイン事業として、会場である21世紀の森と広場の広い範囲を利用した、リアル宝探しイベントを実施いたしました。
宝探しでは、2,000名以上の方に参加をして頂きました。
21世紀の森と広場という広い会場内で、様々な難問を解きながら多くの方に松戸の魅力を感じて頂きました。ゴールをされた方々の先着500名の方には松戸発のカステラ屋さんである、さかえ屋さんのカステラを参加賞として配らせて頂きました。
※抽選景品の抽選結果は最下部に記載しております。
また、松戸の歴史や暮らしをテーマとしたブース、地域をサポートする団体等によるブース、松戸にゆかりのある飲食店によるブースを設け、松戸の歴史ある企業や松戸の飲食店などの知らなかった魅力の発見や魅力の再認識をして頂けたと思っています。
そしてメインステージにおいては松戸の魅力を発信する方々に出演をして頂き会場を盛り上げて頂きました。
特別ゲストとして松戸徳川家第三代当主の徳川文武様
パフォーマンスとして、専修大学松戸高校の吹奏楽部、居合抜刀カタナバ様
松戸発Vtuberの戸定梨香様、
松戸発のゆるキャラばけごろう
また芸人さんのオキシジェン・
バードフミヤ・一丁・新宿カウボーイを招き、松戸の魅力をテーマにしたコントや漫才を行って頂きました。
新型コロナウイルス感染症対策にも徹底して取り組み、
安全を確保した上で、
地域の方々に沢山の松戸の魅力を伝えられたのではないかなと思います。
参加された方々から、さらに周りの方々へ松戸の魅力が広がり、松戸が住み続けたいまちになっていけば幸いです。
松戸青年会議所では一緒に活動する仲間を募集しています。20歳~40歳の方で我々の活動に興味がある方がいらっしゃいましたら、下記のお問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
■後援団体
松戸市
松戸商工会議所
一般社団法人松戸市観光協会
■お問い合わせ先
公益社団法人松戸青年会議所
55周年事業委員会
升ノ内 誠哉
090-4812-0829
■リアル宝探し 景品抽選結果
◯ 任天堂Switch 当選番号
- NO.250
◯ 商品券 当選番号
- NO.42
- NO.593
- NO.1313
- NO.1338
- NO.1572
当選した方には当青年会議所からメールにてご連絡をさせて頂きます。5月25日までにご返信くださいますようお願い申し上げます。
※マスクは写真撮影時のみ外しております。