広報アカデミー委員会
委員長:米田 悠里子
設置背景
指導力開発と社会開発の側面を持つJC運動は、地域に住まう市民にとって必要とされる運動であるべきです。その運動を広く周知することで、青年会議所のファンが増え、そこで活動しているメンバーのモチベーションも必然的に向上することが期待できます。積極的にJC運動を展開しながら個々人が成長する為には、市民へ力強く広報し、結果としてビジネスやプライベートにも生かせる学びを得る必要があります。
設置目的
地域に必要とされるJC運動を展開するだけではなく、広報活動を通じてより多くの市民に知っていただくとともに、メンバーには実体験による達成感を通して、ビジネスやプライベートにも有益であると感じてもらい、個々人の成長につなげていくことを目的とします。
運動計画
1.青年会議所の可能性が体感出来る事業の開催
KPI:『JCの価値を見出せた』メンバーが80%以上
2.松戸青年会議所で得た学びをビジネスやプライベートに活かす方法を学ぶことが出来る事業の開催
KPI:『JC活動に対するモチベーションが上がった』メンバーが80%以上
3.松戸青年会議所を地域へ発信していくための素材を創出する事業の開催
KPI:Facebookのいいね数を前年度比率200%
運動手法
1.JCで活動することが仕事や生活に活かせることを知るために、自己成長できる機会を提供し、経営戦略やチームワークを学べる事業を開催することで、メンバー個々人が成長しやすい環境を創出します。
2.JC運動へのモチベーションを上げるために、ビジネススキルを向上できる事業を開催し、人との付き合い方や物事の考え方などを学ぶことで、積極的にJCに取り組める環境を創ります。
3.松戸青年会議所のイメージを地域に印象付けられるようにするために、広告の素材を皆で考え作成し、その素材が地域に根付く事業を開催することで、松戸青年会議所が今以上に地域に知られる存在となるきっかけを創ります。
パートナー
- 松戸商工会議所
- 松戸市役所
- 松戸市観光協会
- 株式会社ADプランニング
- 松戸青年会議所OB会
- 日本赤十字社
- 株式会社ジェイコム
- 松戸市内の飲食店
- 千葉県内の運動場
- 千葉テレビ
- 株式会社星広告
- Youtube